トイレタンク隠しをDIY!作り方3 -事前準備-
準備1:事前にめぼしい木材を探そう
採寸し、必要な材料を集める前に、
自分の気に入る板をホームセンターで探しておくことをお勧めします。
板の厚さも考慮していく必要があるので、
事前に使いたい木材を探しておく方が、スムーズに作業を進められるかと思います。
木材を探すポイント
- 最低限上ぶたと前面パネルは同じ板を使う。
- 最悪後ろの見えなくなる部分は安い板でもいいと思います。見えないし
- 上ぶたは側面も見える形になってしまうので、側面もきれいなものを探す
- 上ぶたの側面は見える部分になるので、そこも考慮して板を探しましょう。
- 板はカットサービスのあるところで買う
- どこのホームセンターでも大抵カットはしてくれますが、
上ぶたに行ったような切り抜き?サービスをしてくれるところは少ないかもしれません。
私は東急ハンズで切り抜きをお願いしましたが、近所の他のホームセンターでは切り抜きは不可でした。
事前にお店の人に確認をしたほうが良いと思います。
また東急ハンズの場合、カットを指定するための用紙がありますので、事前にそれをもらって自宅で記入しておくのも良いかもしれません。
ちなみに私は0.9cmの厚さの板を使用しましたので、その前提で話をすすめていきます。
準備2:必要な道具を揃えよう
基本的にカットは木材を買った場所でお願いできますが、ネジを使って材料を組み立てる作業が必要になります。
そこでマストに用意してもらいたいのは電動ドリル!!
これがないと相当キツイし時間がかかって大変な作業になってしまうかと思います。
電動ドリルはDIYだけじゃなくて、家の家財の不具合や、組み立て式家具の組み立てにも便利に使えるものなので、
1台くらいは持っていると便利ですよ。
これとかお勧めです。
DIY Girls DIY女子専用 充電式 電動ドリルドライバーセット12v
あとは、ノコギリとかもあった方が便利っちゃあ便利です。
私は扉部分はセリアで買った板を利用していて、それは自分でカットしています。